大阪教文センターだより173号(2月28日)

大阪教育文化センターだより173号の内容

2023年2月28日発行

【内容】
①「GIGAスクール構想」ブックレット第2弾刊行
1週間で130冊の注文

②第5回教育講座・授業づくり 報告と感想

③これからの研究会

④第33回共同研究集会の内容

 

■教文センターの2023年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより172号(1月31日)

大阪教育文化センターだより172号の内容

2023年1月31日発行

【内容】
①第4回教育講座(環境教育)
集まって話そう地球の環境,私たちの未来
教師・地域団体,中高生も参加し,気候変動・環境問題を語りあった
②GIGAスクール構想ブックレット第2弾
『教育の未来を拓く,学校でのICT「活用術」』2月中旬刊行
このまま端末利用で,子どもの脳は大丈夫なのか?
③第33回共同研究集会 3月21日(火) 13時半 たかつガーデン・2Fコスモス
【骨子】(テーマ) 今だからこそ,「憲法を生かす教育」について考えあおう
ー個人の尊厳を重んじ,真理と平和を希求する子どもを育むー
「安保3文書」の閣議決定によって,いま日本は「戦争か,平和か」の大きな岐路に立たされています。「戦 争する国づくり」を許さず,憲法に基づき,日本と世界の平和をどう実現していくのか。あらためて「憲法 を生かす教育」に焦点を当て,「戦争する国づくり ・ 人づくり」を許さない「教育 ・ 学校づくり」「平和教育」「子どもたちを個人として尊重する教育」について、実践報告をもとに語り合い,研究を深め合う集会に。
【基調提案】「戦争国家づくり」を許さず,今こそ「憲法を生かす教育」を !
【実践報告】
小学校「命の大切さ,平和を考える」授業・集団づくり
中学校「日常の教育活動の中で,平和・人権意識を育む」
高校「個人の尊厳,共感・連帯を育む」

大阪教育文化センターだより171号の内容

2022年12月28日発行

【内容】
①第5回教育講座(授業づくり)
「子どもが主体的にとりくむ授業をつくりたい」
国語・物語教材「くじらぐも」を通して
②第4回教育講座案内
③第3回教育講座概要紹介と感想
④研究会案内

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより170号

大阪教育文化センターだより170号の内容

2022年11月30日発行

【内容】
①第4回教育講座「環境教育」
 集まって話そう地球の環境,私たちの未来(2023年1月22日)
②第3回教育講座「教育の未来を拓く,学校でのICT『活用術』」
 (GIGAスクール構想)(12月3日)
③教育のつどい大阪2022全体会のオンライン視聴について(2023年1月7日まで)
④詩
⑤これからの研究会

大阪教文センター教育講座のお知らせ(第3回,第4回)
 今年度の教育講座は「子どもの成長・発達にとって何が必要か」をテーマとし,第1回講座「GIGAスクール構想と子どもの成長・発達」はすでに6月に開催しました。
 第2回教育講座は「子どもが輝き,成長する集団づくりへ〜実践上の大切なポイント」を10月22日におこないました。

 第3回教育講座は「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」です。これまでの講座では,スマホ等の端末使用と子どもの健康面(視力,身長など),脳に与える影響,PISAの結果から「学力」との関係や個人情報に関わる重大問題を扱ってきました。1人1台端末の時代を迎え,端末の積極的な使用が叫ばれていますが,端末使用に伴う様々な悪影響を取り除き,デジタル機器の効果的な活用方法を探ります。【12月3日㈯13時半】

◆今後の予定◆
第3回教育講座 GIGAスクール構想のもとでのICT「活用術」
12月3日㈯13時半・たかつガーデン3Fローズ
第4回教育講座 環境教育(1月22日) 

第5回教育講座「授業づくり」
2023年1月28日㈯13時半・たかつガーデンB1オリーブ

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより169号

大阪教育文化センターだより169号の内容

2022年10月31日発行

【内容】
①第2回教育講座の概要と感想
②教育のつどい大阪 教科別・問題別分科会
③教育のつどい・高知に参加して
④第3回教育講座案内 研究会

大阪教文センター教育講座のお知らせ(第3回,第4回)
 今年度の教育講座は「子どもの成長・発達にとって何が必要か」をテーマとし,第1回講座「GIGAスクール構想と子どもの成長・発達」はすでに6月に開催しました。
 第2回教育講座は「子どもが輝き,成長する集団づくりへ〜実践上の大切なポイント」を10月22日におこないました。

 第3回教育講座は「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」です。これまでの講座では,スマホ等の端末使用と子どもの健康面(視力,身長など),脳に与える影響,PISAの結果から「学力」との関係や個人情報に関わる重大問題を扱ってきました。1人1台端末の時代を迎え,端末の積極的な使用が叫ばれていますが,端末使用に伴う様々な悪影響を取り除き,デジタル機器の効果的な活用方法を探ります。【12月3日㈯13時半】

◆今後の予定◆
第3回教育講座 GIGAスクール構想のもとでのICT「活用術」
12月3日㈯13時半・たかつガーデン3Fローズ
第4回教育講座 環境教育(1月22日) 

第5回教育講座「授業づくり」
2023年1月28日㈯13時半・たかつガーデンB1オリーブ

■教育のつどい大阪2022
 教育のつどい大阪2022が,今年は豊能ブロックで開催されます。
 全体会(9月19日)は,台風接近のため中止となりました。

■全体会資料はコチラ■
 11月には,教科別分科会・問題別分科会があります。
【連絡先:大教組06-6768-2330】
 分科会(11月12日19日 大池小学校)

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより168号

大阪教育文化センターだより168号の内容

2022年9月30日発行

【内容】
①第2回教育講座
②教育のつどい・高知 フォーラムの概要
③秋の府民学習会(10月15日)
④研究会

大阪教文センター教育講座のお知らせ(第2回,第3回,第4回)
 今年度の教育講座は「子どもの成長・発達にとって何が必要か」をテーマとし,第1回講座「GIGAスクール構想と子どもの成長・発達」はすでに6月に開催しました。
 第2回教育講座は「子どもが輝き,成長する集団づくりへ〜実践上の大切なポイント」として,集団づくりに焦点を当てます。【10月22日㈯13時半】

 第3回教育講座は「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」です。これまでの講座では,スマホ等の端末使用と子どもの健康面(視力,身長など),脳に与える影響,PISAの結果から「学力」との関係や個人情報に関わる重大問題を扱ってきました。1人1台端末の時代を迎え,端末の積極的な使用が叫ばれていますが,端末使用に伴う様々な悪影響を取り除き,デジタル機器の効果的な活用方法を探ります。【12月3日㈯13時半】

◆今後の予定◆
第2回教育講座 「集団づくり」
10月22日㈯13時半・たかつガーデン2FコスモスB
第3回教育講座 「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」
12月3日㈯13時半・たかつガーデン3Fローズ
第4回教育講座 環境教育(1月中旬予定) 

第5回教育講座「授業づくり」
2023年1月28日㈯13時半・たかつガーデンB1オリーブ

■教育のつどい大阪2022
 教育のつどい大阪2022が,今年は豊能ブロックで開催されます。
 全体会(9月19日)は,台風接近のため中止となりました。

■全体会資料はコチラ■
 11月には,教科別分科会・問題別分科会があります。
【連絡先:大教組06-6768-2330】
 分科会(11月12日19日 大池小学校)

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより167号

大阪教育文化センターだより167号の内容

2022年7月29日発行

【167号内容】
①大阪教文センター教育講座のお知らせ(第2回,第3回,第4回)
 今年度の教育講座は「子どもの成長・発達にとって何が必要か」をテーマとし,第1回講座「GIGAスクール構想と子どもの成長・発達」はすでに6月に開催しました。
 第2回教育講座は「子どもが輝き,成長する自治活動とは? 日々の実践から魅力と体験を語り,学び合おう?(仮題)」として,自治活動づくりに焦点を当てます。【10月22日㈯13時半】
 第3回教育講座は「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」です。これまでの講座では,スマホ等の端末使用と子どもの健康面(視力,身長など),脳に与える影響,PISAの結果から「学力」との関係や個人情報に関わる重大問題を扱ってきました。1人1台端末の時代を迎え,端末の積極的な使用が叫ばれていますが,端末使用に伴う様々な悪影響を取り除き,デジタル機器の効果的な活用方法を探ります。
【12月3日㈯13時半】
 第4回教育講座は「子どもが主体的にとりくむ授業をつくりたい!(仮題)」として,授業づくりに焦点を当てていきます。
【2023年1月28日㈯13時半】

◆今後の予定◆
第2回教育講座 「自治活動づくり」
10月22日㈯13時半・たかつガーデン2FコスモスB
第3回教育講座 「GIGAスクール構想のもとでのICT活用術」
12月3日㈯13時半・たかつガーデン3Fローズ
第4回教育講座 「授業づくり」
2023年1月28日㈯13時半・たかつガーデンB1オリーブ

②教育のつどい大阪2022・豊能ブロック全体会9月19日開催
 教育のつどい大阪2022が,今年は豊能ブロックで開催されます。
 現地では,その開催意義を「長引くコロナ禍のもとでの教育活動の自粛,日常生活の制限に加えて,次々と求められる政府や財界からの教育課題の中で,子どもたちがどのような日常に置かれ,どんな願いや思いを抱えているのかを明らかにして,学校づくりや教育実践づくりの出発点を明らかにしていく」など4項目を挙げ,精力的に準備をすすめています。
 全体会(9月19日)の記念講演は,鈴木大裕さん(高知・土佐町議,教育研究者)です。演題は「公教育の危機ー子どものための教育を取り戻そうー」。鈴木さんは,今年度の教育のつどい・教育研究全国集会2022 in 高知の現地実行委員長も務めています。著書に米国留学の経験から「崩壊するアメリカの公教育ー日本への警告」(岩波書店)などがあります。なお,当日の会場での参加にはWEB予約が必要です。オンライン視聴は大教組HPより視聴可能です。
 歓迎行事は①朗読劇「おきなわ島のこえ」,挿入歌は「さとうきび畑」と「島人ぬ宝」。そして地元の豊友会が本格的なエイサーを踊ります。②寸劇「AI学園」(近未来型フィクション)となっています。実行委員会では,朗読劇・寸劇の出演者も募集しています。【連絡先:大教組06-6768-2330】
 なお,プレ企画もあります。全体会,分科会(11月12日19日 大池小学校)を含め,参加してみませんか。
●プレ企画「教育のつどい・豊能」
8月27日㈯ 13時半(参加費無料)
豊中市・中央公民館(阪急曽根駅 徒歩5分)
【1部】「しかたなかったと言うてはいかんのです〜九州大学・生体解剖事件70年の真実を書いて〜」
【2部】(15時40分〜16時40分)小中一貫校交流会
主催:教育のつどい豊能実行委員会

③「部落問題とその解決を考える全国水平社創立100周年記念講演会記録集」を発行
④詩 これからの研究会

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

 

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより166号

大阪教育文化センターだより166号の内容

2022年6月28日発行

【内容】
①第1回教育講座
「GIGAスクール構想と子どもの成長・発達」
頻繁なネット使用は子どもの脳に悪影響
データ駆動型教育は公教育制度の根本破壊をねらう

②(続き)第32回共同研究集会
・「GIGAスクール構想のもとでの教育課程づくりの重要な課題」
     植田健男さん(花園大学教授・名古屋大学名誉教授)
・学校現場での授業や活動の工夫

③第1回運営委員会開催
④詩,これからの研究会など

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより165号

大阪教育文化センターだより165号の内容

2022年5月27日発行

【内容】
①第1回教育講座「GIGA スクール構想と子どもの成長・発達」6月11日
②第32回共同研究集会「GIGA スクール構想に立ち向かう教育課程づくり・学校づくり」報告(2回め)
③昨年度第3回教育講座「学校統廃合・小中一貫教育」大阪交流集会 報告
④これからの研究会 詩「みちくさ」

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより164号

大阪教育文化センターだより164号の内容

2022年4月29日発行

【内容】8ページ
①新年度のご挨拶
 「教育することのよろこびを見つけ出す1年に」
   教文センター代表 福田敦志
②第32回共同研究集会
「GIGAスクール構想に立ち向かう 教育課程づくり・学校づくり」報告
 GIGAスクール構想・1人1台端末による個人情報は
 「個人の尊重」(憲法13条)に関わるもの 感想
③全国水平社創立100周年記念講演会
 「今の到達点を確かめ合う場に」
④詩「いたい」
⑤「おおさかの子どもと教育」102号 大根の絵
 GIGAスクール構想に対峙しうる実践
⑥これからの研究会
 最新の情報は教文センターHPの新着記事を参照してください。

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより163号

大阪教育文化センターだより163号の内容

2022年3月25日発行

【内容】
①第32回共同研究集会「GIGAスクール構想に立ち向かう 教育課程づくり・学校づくり」(3月26日)
②文科省の考える,1人1台端末の「慣れる・つながる」活用事例とは
③これからの研究会 

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより162号

大阪教育文化センターだより162号の内容

2022年2月22日発行

【内容】
①第32回共同研究集会「GIGAスクール構想に立ち向かう 教育課程づくり・学校づくり」(3月26日)
②学校統廃合・小中一貫教育大阪交流集会(3月27日)
③「続学びなおしの部落問題」刊行
④震災から11年 子どもの作文
⑤これからの研究会 
⑥子どもの詩「おはよう」

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2022年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより161号

大阪教育文化センターだより161号の内容

2022年1月22日発行

【内容】
①2022 年にあたって
②「こども家庭庁」の危険なねらい
―「こども政策の推進に係る有識者会議報告書」から見えてくる重大な問題点―
③これからの研究会 詩
④雑誌「人権と部落問題」の特集は GIGA スクール構想

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2021年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより160号

大阪教育文化センターだより160号の内容

2021年12月24日発行

【内容】
①登校拒否。不登校
「無料電話相談」に届いた子どもたちの悲鳴
〜学校に行きづらい・教室に入りづらい
子どもたちの心と命を守り,安心と信頼の学校を〜
(教育相談おおさか 副理事長)
1.「死にたい」と訴える子どもたち
2.不登校児童・生徒数19万6,127人。その後ろにある「数10万人」の子どもたちの生きづらさ
3.「学校に行けなくなったきっかけは、8割が学校にある」不登校生の声
4.不登校の子どもたちの心と命を守るためには、「安心して休ませる」ことがたいせつです

②第3回教育講座
「GIGAスクール構想にどう立ち向かうか【紹介ページ】
〜現場の実態と工夫〜」案内(1月29日)
大教組「教育課程づくり集会2021」(12月26日)【紹介ページ】
④これからの研究会

 

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2021年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより159号

大阪教育文化センターだより159号の内容

2021年11月16日発行

【内容】
①今ドキの子どもは,足が短い
ゲーム・スマホの長時間使用で胴長短足に
②第2回教育講座「GIGAスクール構想で子どもは?学校は?」
オンライン授業で学校は大混乱!
AIに教育を委ねていいのか
GIGAスクール構想の震源地は財界・経団連
個人情報を国家(ガバメントクラウド)に集積・利活用
③教育講座感想
④これからの研究会 詩「赤い林檎」山村暮鳥

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2021年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター

  

大阪教文センターだより158号

大阪教育文化センターだより158号の内容

2021年10月22日発行

【内容】
①第1回教育講座の内容と感想
②「学校づくりと教職員」研究会編
「これからの教員評価システムのあるべき姿をめざして」
 ー教員評価育成システムから教員支援育成システムへーの概要紹介
   科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)報告書
③「GIGAスクール構想」ブックレット 好評です!
④これからの研究会 詩

⑤【別冊】教員免許更新制廃止と引き換えに、教員の研修の大改悪をねらう
―中教審「『令和の日本型教育』を担う新たな教師の学びの実現に向けて」審議のまとめ(案)へのコメントー

【ブックレット購入 申込み方法はこちら】

■教文センターの2021年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター