環境教育研究会(1月19日)

環境教育研究会

○日時 2025年1月19日(日)14:00~

○場所 大阪府教育会館 705号室

○内容 実践報告,交流集会(3月下旬)の検討

【12月8日概要】
○リニア工事 外環道陥没→工事再開 地盤沈下,水枯れ
瑞浪市で地下水位の低下(11月27日)町田市で湧水,気泡噴き出す  大深度法廃止法案提出
○第7次エネルギー基本計画  
○府高教研,教育のつどい内容
○環境教育交流会 候補=3月23日㈰29日30日 午後
○学校ソラダス どう増やすか
学校でソラダス実施要項 5月15日〜16日
参加費用1800円(カプセル1000,郵送料など800円)

■■2100年未来の天気予報(紹介)■■

■参考■
【TVでおなじみ、ダニ博士が語る】新型コロナウイルス発生の裏にある“自然からの警告”(2020.4公開 17分)

■研究会へ参加される皆さん■
教文センターの2024年度サポーターになって下さい

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 下記(一番下)郵便振替口座へ直接申し込む。

② メールアドレス(kyoubun@osaka-kyoubun.org)から直接申し込む。

③ 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。

■ 申し込み先 ■

郵便振替 口座番号:00950-9-14083

加入者名:大阪教育文化センター