記事一覧

学校統廃合と小中一貫教育を考える 第4回全国交流集会/報告集

2014_05_gakko_tohaigou_houkoku
学校統廃合と小中一貫教育を考える 第4回全国交流集会/報告集

2013年12月8日 大阪府堺市(大阪健康福祉短期大学)

第4回全国交流集会大阪実行委員会

A4版 144ページ  実費500円でおわけします。申し込みは教文センター事務局まで

-------------------------

主な内容

全体会

  • 特別報告 堺市における維新との闘いと市民の共同
  • 大阪府における「教育改革」の実態と府内各地の闘い
  • 3.11被災地における学校統廃合・小中一貫校問題
  • 大阪市における学校選択制
  • 全国の学校統廃合、小中一貫校をめぐる闘いと課題

第1分科会 学校統廃合/地域の運動

  • 那覇市の小中一貫教育の現状
  • 和泉市の小中一貫校建設反対の運動
  • 京都市東山区の学校統廃合を考える会のとりくみ
  • 新潟県三条市の現状と課題
  • 能勢町学校統廃合反対の取り組みのその後
  • 福岡県における小中一貫教育の動き

第2分科会 教育課程

  • 小中一貫校の「成果」は、教育をよくするか
  • 東京品川区の小中一貫校の現状
  • 柏原市の小中一貫教育の実態
  • 京都市の小中一貫校の現状と問題点

第3分科会 子どもの心・発達

  • 学校統廃合を経験した中学生の心理的変化
  • 大阪池田市の小中一貫校建設反対の運動について
  • 守口市における小中一貫校の建設実態
  • 大阪大東市の学校統廃合をめぐって

第4分科会 まちづくり

  • 流山市の小中一貫校計画をめぐるとりくみ稲沢市の学校統廃合小中一貫教育をめぐるとりくみ
  • 大阪市の学校統廃合と学校選択制

資料

  

登校拒否を克服する会 第168回交流会

日時:2014年5月18日(日)午後1時~5時

場所:エルおおさか(大阪府立労働センター) 6F

全体会:「自己肯定感て、なあに」

講師:高垣忠一郎さん(登校拒否・不登校問題全国連絡会代表、臨床心理士)

分科会:基礎講座、ミニ交流会(学齢別)、特別講座(学校作り)

資料代:500円

  

学校統廃合・小中一貫教育研究会 5月研究会

とき  5月17日(土)18:00~
ところ 大阪府教育会館403
内容 

  1. 大阪各地地域の取り組みの交流
  2. 全国交流集会第3分科会(子どもの心・発達)報告から学ぶ」
  3. 報告集の普及の取り組みについて
  4. 今後の研究会の稼働について
  

おおさかの子どもと教育 75号

2014_04_ko

おおさかの子どもと教育  75号 2014年4月

特集 「ようこそ大阪の教育現場に!」いっしょにつくろう大阪の教育

○府内各地の“ちょっと先輩”のステキなメッセージ
○研究者から“協働の輪にようこそ”のメッセージ
○父母・保護者からみなさんへのエール

・子どもはキラキラした可能性のかたまり! (小学校)
・周りの先生に助けを求めて (小学校)
・教師の仕事は“本格的インドカレー” (中学校)
・子どもとともに成長しよう (小学校)
・ステキな出会いを大切に (小学校)
・心から笑える仕事 (小学校)
・成長の種になる失敗をたくさん (小学校)
・「生徒を信じる気持ち」を大事に (高校)
・子どもとの「直球のやり取り」が楽しい (支援学校)
・みんなが宝物! (小学校)
・焦らず、ゆっくり (高校)
・グチをこぼせる場所や人をつくろう (小学校)
・交流の場を楽しもう (小学校)
・ともにがんばりましょう (幼稚園)

・子どもにより添い保護者に深く学んでいくための協働の輪にようこそ (研究者)

・父母は先生からの声かけを待っている (父母)
・ちゃんとしていなくていいんです。ただただ寄りそって! (父母)
・保護者を味方につけて二人三脚で! (父母)

教文センター紹介
NPO法人教育相談おおさか紹介
さーくる紹介
なにわよもやま話し
聞いて私たちの声
読者の声/編集後記

  

おおさかにカジノはいりまへん!集会

2014_04_06_casino

おおさかにカジノはいりまへん!集会

アカン!バクチで街おこし

4月6日(日)PM13:30~16:00 天六・住まい情報センター

住まい情報センター 地下鉄堺筋線天神橋筋6丁目下車 3号出口地下連絡

ギャンブルの害悪を知ってますか 藤井望夢さん

藤井クリニック(大阪市)ソーシヤルワーカー。ギャンブル依存症の患者に対応する数少ない専門家。

ホンマにカジノで地域経済がよくなるのか 桜田照雄さん

阪南大学流通学部教授。大阪市立大学商学部、京都大学大学院経済学研究科博士課程を経て、1993年より現職。

参加協力費500円

主催★カジノ問題を考える大阪ネットワーク

カジノ「誘致」を考える会・依存症問題対策全国会議・大阪いちょうの会・大阪教育文化センター

連絡先★大阪いちょうの会:大阪市北区西天満4丁目5番5号マーキス梅田301号(06-6361-0546)