登校拒否を克服する会 第207回交流会

第207回 登校拒否を克服する会 大阪交流会

日程:2020年11月21日(土)

時間:午後1時15分~午後5時
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)6階
(大阪市中央区北浜東3-14)
アクセス:京阪電車/地下鉄谷町線
「天満橋駅」2番出口より西へ徒歩5分
資料代:500円

講演 「危機のさなかで手をつなぐ意味とは」
講師 山田哲也さん(一橋大学教授)
分散会 基礎講座
    学齢別交流会(小・中・高・青(成)年期)
    特別講座(父親交流会)

詳しい内容はコチラから

第208回交流会 1月24日(日) 13時〜17時予定

  

不登校・登校拒否の無料相談会(11月)

登校拒否,不登校
社会的ひきこもりから回復自立へ
講演と無料相談会
NPO法人おおさか教育相談所(教育相談おおさか)

日時 2020年11月8日(日)
   13時半〜(受付は13時から)
場所 東淀川区民会館(阪急・淡路下車)
講演 子ども・若者の困り感に寄り添うには
   (資料代500円)
講師 斎藤早百合さん(教育相談おおさか相談員)
個別相談・交流会 15時10分
■くわしくはコチラから■

日時 2020年11月29日(日)
   13時〜16時(受付は12時半から)
場所 さざんか会館(地鉄四つ橋線・北加賀屋下車)
   (住之江区北加賀屋5−3−47)
講演 ひとりで悩まないで!
   子ども・若者の立ち上がる力を引き出すには
   (資料代500円)
講師 青木道忠さん(教育相談おおさか相談員)
個別相談・交流会 14時半

問合せ 06-6762-0232(火金14〜18時)

 

  

登校拒否を克服する会 第206回交流会

第206回 登校拒否を克服する会 大阪交流会

日程:2020年9月20日(日)

時間:午後1時~午後5時
場所:エル・おおさか(大阪府立労働センター)7階
(大阪市中央区北浜東3-14)
アクセス:京阪電車/地下鉄谷町線
「天満橋駅」2番出口より西へ徒歩5分
資料代:500円

詳しい内容はコチラから

第207回交流会は11月21日(土) 13時〜17時
講師 山田哲也さん(一橋大学教授 教育社会学)特別講座

第208回交流会 1月24日(日) 13時〜17時予定

  

登校拒否を克服する会 第205回交流会

第205回 登校拒否を克服する会 大阪交流会

日時 2020年7月18日(土) 13時〜17時 開催します
場所 エル・おおさか7階(大阪府立労働センター 天満橋駅下車)
資料代 500円

全体会 「親も子も自分を生きるー登校拒否・不登校と自己肯定感」
講 師 高垣忠一郎さん(心理臨床家,立命館大学名誉教授)
分散会 基礎講座
    特別講座=中卒生の進路(定時制・通信制,高等専修学校の先生も参加)
ミニ交流会(学年別) 小学生 中学生 高校生 青年(成年)

詳しい内容はコチラから

第206回交流会は9月20日(日)に予定

第207回交流会は11月21日(土)に予定

  

登校拒否を克服する会 第204回交流会 中止

第204回 登校拒否を克服する会 大阪交流会

日時 2020年5月17日(日) 開催中止となりました。
場所 エル・おおさか6階(大阪府立労働センター 天満橋駅下車)
資料代 500円

全体会 「親も子も自分を生きる」ー登校拒否・不登校と自己肯定感ー
講師 高垣忠一郎さん(心理臨床家 立命館大学名誉教授)
分散会

詳しい内容はコチラから

  

登校拒否を克服する会 第203回交流会(3月21日)

 この案内チラシのダウンロードはこちら(PDF)

登校拒否を克服する会 第203回交流会
日時 2020年3月21日(土)午後1時~午後5時
会場 エルおおさか 6階
資料代 500円

■全体会

全体会「子どもたちの教育はどう変えられようとしているのか」

講師 植田健男さん(名古屋大学名誉教授・花園大学教授)

 植田健男さんは、登校拒否の問題に親たちと一緒に関わり、歩んでこられました。学校の「教育課程」を専門に研究しておられます。

 「学力向上」の名の下に、テストの点数競争に巻き込まれ、人間的な育ちが課題にさえならない学校の「息苦しさ」が、子どもたちや親を追い詰めて来ました。今度は「資質・能力」という名の下に、新たな追い込みが始まろうとしています。私たちは、どこに希望を持ち、どういう未来を切り拓くのか、お話をお聞きし、ご一緒に学び合いましょう

■分散会

「基礎講座」(初めて参加された方のために、登校拒否についての基礎を学び交流します。)

「特別講座」父親交流会

「ミニ交流会(学齢別)」(少人数でゆっくり話し合いましょう。)
  ○小学生 ○中学1~2年生 ○中学3年生 ○高校生 ○青(成)年期

■今後の予定

第204回交流会 2020年5月17日(日)午後1時~午後5時
   講師:高垣忠一郎さん(心理臨床家、立命館大学名誉教授)

第205回交流会 2020年7月18日(土)午後1時~午後5時
テーマ:未定

  

登校拒否を克服する会 第202回交流会(1月19日)

 この案内チラシのダウンロードはこちら(PDF)

登校拒否を克服する会 第202回交流会(1月19日)
日時 2020年1月19日(日)午後1時~午後5時
会場 エルおおさか 6階
資料代 500円

■全体会

「登校拒否の子どもは成長して必ず立ち上がる」
 ~そのためには、まず親の果たす役割が大切~

講師 村上公平さん(NPO法人教育相談おおさか 相談員)

 わが子が学校に行けなくなった時、親は不安と焦りでどうしたらいいのかわからなくな
ります。
 子どもの苦しみや悩みを理解し、傷ついた心や身体の疲れにどのように向き合っていけ
ばよいのでしょうか。
 村上先生は、子どもが元気を取り戻し歩みだすには親による適切な対応と援助が最も大切だと言われています。
 長年の相談活動の中からの具体的なお話をお聞きし、ご一緒に学びあいましょう。

■分散会

「基礎講座」(初めて参加された方のために、登校拒否についての基礎を学び交流します。)
「特別講座」親・家族の役割
「ミニ交流会(学齢別)」(少人数でゆっくり話し合いましょう。)
  ○小学生 ○中学1~2年生 ○中学3年生 ○高校生 ○青(成)年期

■今後の予定
 第203回交流会2 020年3月24日(土)午後1時~午後5時
   講師:植田健男さん(花園大学社会福祉学部教授〈教育学〉)
 第204回交流会 2020年5月17日(日)午後1時~午後5時
   講師:高垣忠一郎さん(心理臨床家、立命館大学名誉教授)

  

登校拒否を克服する会 第200回交流会(9月15日)

 この案内のダウンロードはこちら(PDF)

登校拒否を克服する会 第200回交流会
                     主催 大阪教職員組合
                        登校拒否を克服する会
                     共催 大阪教育文化センター
                        NPO法人教育相談おおさか

日時 2019年9月15日(日)午後1時~午後5時
場所 エル・おおさか6階(大阪府立労働センター)☎06(6942)0001
京阪電車/地下鉄谷町線「天満橋駅」2番出口より西へ徒歩5分
資料代 500円

全体会 「体験に学ぶ」 お母さんと当事者の若者お二人のお話から学びたいと思います。

分散会

「基礎講座」(初めて参加された方のために、登校拒否についての基礎を学び交流します。)

「特別講座」父親交流会

「ミニ交流会(学齢別)」(少人数でゆっくり話し合いましょう。)
   〇小学生 〇中学生 〇高校生 〇青(成)年期

悩んでいらっしゃるお父さん、お母さん
集まりましょう。
そして、支えあいましょう。
我が子の成長を信じて、辛抱強く
子どもとともに悩み、歩みましょう。
子どもが自分の力で、厚い冬の雪を押し破り
春の大地に芽ぶく日は必ず来ます!
その日のために・・・

今後の予定 

第201回交流会 2019年11月23日(土・祝)午後1時~午後5時
    講師:未定
第202回交流会 2020年1月19 日(日)午後1時~午後5時
   講師:未定

お問い合わせは
大阪教育文化センター
☎06(6768)5773