学校統廃合・小中一貫教育研究会(9月16日)

学校統廃合・小中一貫教育研究会

■新版パンフレットはコチラ■

○日時 2023年9月16日(土)10時

○場所 たかつガーデン(大阪府教育会館)7階 705号室

○内容 各地域の動向

【8月13日報告】●富田林 報告
要求とまちづくり富田林実行委員会 13団体以上で構成。対市交渉をやっている3月=保育所の老朽化問題など対応。回答が不備な場合,再度折衝を行っている=第2の議会と言われる
2018年 市立幼稚園,保育所のあり方基本方針公表 幼稚園4園廃園,公立での認定こども園はよくない
幼稚園を守れと 1万8000筆と要望書→懇談を持ってくれる
市議会 4園廃止反対請願 賛成多数で採択  給食,3年保育などできていないところを全園で
パブコメ延長
2020年 3年保育実施
幼稚園 10人以下2年で廃園方針
2022年 基本方針出ないことが判明
9月 広報で,1園定数削減(240→120)と医療的ケア児の受け入れについての案
2023年3月 あり方基本方針   5月 個別施設再配置計画が出る 4園に
6月13日 幼稚園・保育所廃止条例提案→市民説明会 30〜66名の参加  パブコメ 300ほど
ビラ宣伝6月21日 継続審議を求める要求書  富田林幼稚園・保育所存続署名 5405筆
喜志幼稚園 17750筆
6月27日 廃止条例案が可決→7月7日朝刊ビラ 会派で反対意見まとまる
【質問等】行政がまじめに対応している。情報を広く知らせる雰囲気がある
富田林市の姿勢 市民運動の歴史,保護者は手厚い保育を希望している
●箕面学習会=退職教員が多かった。小中一貫=子どもがしんどくなってきている 彩都では小学生,中学生ががまんしている。5,6年が荒れている エネルギーを爆発させる場がない

■研究会へ参加される皆さん■

■教文センターの2023年度サポーターになって下さい■

■ あなたも教文センターのサポーターに ■

サポーターになるには

① 右のQRコードから直接申し込む。

② 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。

後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
なお,ゆうちょ銀行や郵便局内のATMも利用可(局によっては土日利用可)

■ 申し込み先 ■