環境教育研究会
○日時 2022年5月28日(土)18:00~
○場所 大阪教育文化センター
【内容】中学での「地球の歴史と温暖化」
化学物質汚染 26日の学習会の報告を中心に
他に今後の研究会の取り組みについて
【4月23日報告】
・昆虫食 SDGs=飢餓ゼロであれば,勘違い
・行政区のSDGs=自助共助が多い
①感染予防からうがいが消えたが,②内容が分からないSDGSの中身 企業訪問
・授業報告 地球のエネルギー収支
■研究会へ参加される皆さん■
教文センターの2022年度サポーターになって下さい
サポーターになるには
① 下記(一番下)郵便振替口座へ直接申し込む。
② 右のQRコードから直接申し込む。
③ 下の■申し込み先■をクリックして,送付先の住所・氏名等必要事項を記入の上,件名に「サポーター希望」とお書きの上,メールを発信してください。後日,直近の大阪教育文化センターだより,おおさかの子どもと教育とあわせ,郵便振替用紙をお送りいたしますので,郵便局で振込をするか,直接教文センター事務局へカンパをお渡しください。
■ 申し込み先 ■