原発と放射線 学習教材 高校編

原発と教育研究会は3・11震災後、原発と放射線授業の実践報告会を重ねてきました。

報告された教材をもとに研究会では、小学校・中学校・高校の実践教材を作成してきました。

小学校・中学校・高校のそれぞれの授業実践に役立つ教材作成にとりくんできました

まず教材高校編が完成しました。高校編は総合学習や理科、社会などの関係教科での授業実践に適するように、5時間の授業を想定して教材をつくっています。

----------------------

原発と放射線 学習教材 授業展開案(PDFファイル 447KB)

資料一覧(原子核エネルギー5時間版)(PDFファイル 157KB)

授業用プリント案(解答入り)(PDFファイル 1.4MB)

----------------------

原発と放射線 学習教材 高校編

授業展開

第1章 原子と核分裂エネルギー

第1節 原子核は何でできているか(原子核の構造)
第2節 質量がエネルギーに変わる(核分裂反応とエネルギー)
第3節 広島・長崎の悲劇を繰り返さないために(原子爆弾の原理)
第4節 見えない恐怖・放射能(※放射線の種類と単位と許容量)
第5節 練習問題
第6節 トイレなきマンション-原子力発電とその問題点

第2章 福島第一原子力発電所事故

第1節 絶対安全と説明されてきた原子力発電所
第2節 大地震の活動期にはいった日本列島
第3節 日本の電力構成
第4節 いろいろな発電方式

第3章 福島原発事故における情報操作